本日、遊戯王デュエルリンクスに新パックが追加されました。
その名も『ワンダー・オブ・ザ・スカイ』!
『ヴァルキリーズ・レイジ(前パック)』の追加からまだ間もない今、この電撃的な新パック追加は、遊戯王デュエルリンクス環境にどのような変化を及ぼすのでしょうか?
今回は新パック『ワンダー・オブ・ザ・スカイ』の中でも、ずば抜けて強力で、環境に影響を与えそうなカードたちを紹介して行きます。
遊戯王デュエルリンクスでは新パックのレシピは課金すべきなのでしょうか?
おすすめパックをみながら課金すべきか検証していきます!
ワンダー・オブ・ザ・スカイの強力カード群

出典:http://duellinks.doorblog.jp/archives/15102785.html
さて、では以下に『ワンダー・オブ・ザ・スカイ』にて新登場した強力カードを纏めて行きます。
ディスクライダー

出典:http://yugioh-list.com/decks/dtl/37162
カード名 | レベル | 属性 | 種族 | ATK | DEF | 効果 |
ディスクライダー
(効果) |
4 | 風 | 悪魔 | 1700 | 1500 |
|
さあ、まずこのカード『ディスクライダー』です。
墓地から罠を除外することで攻撃力2200になるこのモンスターは、しかも悪魔族。
『闇遊戯』のスキルと組み合わせれば、下級モンスターにして攻撃力2400を実現可能です。
『闇』さえあれば、自身の効果を使わずとも打点1900を誇り、あの『恐竜族』と並びます。
お手軽で、しかも超・高火力なこのモンスターは、環境でどう活躍するのでしょうか?
バードフェイス

出典:http://www.suruga-ya.jp/product/detail/G8933863
カード名 | レベル | 属性 | 種族 | ATK | DEF | 効果 |
バードフェイス
(効果) |
4 | 風 | 鳥獣 | 1600 | 1600 |
|
ついに登場してしまったこのモンスター『バードフェイス』。
以前からNPCが使用してきたこのカードは、いつか登場すると言われつつ、しかし、『狩場サクリ』の台頭(※)もあって、『今出したらマズイ』と評されて来ました。
『今出したらマズイ』は未だに有効なはずですが、『何がマズイのか』を、万人が味わうことになるでしょう。
※ 環境トップデッキ『狩場サクリ』のキーカードが『ハーピィ・レディ』。
その『ハーピィ・レディ』を、この『バード・フェイス』はサーチできる。
ライジング・エナジー

出典:http://toretsubo.com/?pid=74852789
カード名 | 効果 |
ライジング・エナジー
(通常罠) |
|
かつて一世を風靡した罠『援軍』。
モンスター1体を対象に発動できるあのカードは、対象の攻撃力を500ポイントアップさせる効果でした。
『ライジング・エナジー』は、手札1枚のコストを要求するとはいえ、『援軍』3枚分の働きを示すカードです。
『援軍』なんてものではありません。
『ライジング・エナジー』さえ使えれば、一騎当千が可能です。
現実的な話、『銀幕の鏡壁』が流行している昨今、『ライジング・エナジー』はアレへの対抗策として有効でしょう。
また、『撲滅の使徒』の登場によって『銀幕』がガン積みしにくくなっていますから、『銀幕』の投入枚数を調整して、一部をこちらに入れ替えても面白いでしょう。
1500という圧倒的な、あるいは異常な高デバフ率は必ずしや1キルを助長するでしょう。
1キルが流行するカードゲームは衰退すると言いますが……『ライジング・エナジー』の名に違わず、遊戯王デュエルリンクス人気を押し上げることが出来るか。
まとめ
来週の闇バクラに合わせて新BOX来るかと思ってたら今日きてた。 #デュエルリンクス pic.twitter.com/liyTGVSdLT
— 雪枝 (@yukie_tawara) 2017年3月17日
というわけで、今回は遊戯王デュエルリンクスの新パック『ワンダー・オブ・ザ・スカイ』で新登場した強力カードをご紹介して参りました。
この記事の内容をぎゅっ、とまとめると、
- 今回のパックで新登場した『ディスクライダー』、『バードフェイス』、『ライジング・エナジー』は強い
- 『ディスクライダー』は高火力をお手軽に実現できる下級アタッカー
- 『バードフェイス』は『狩場サクリ』をより安定させるサーチャー兼アタッカー
- 『ライジング・エナジー』はともすると環境を壊しかねない強力戦闘サポート(ATKを1500バフする罠)
- 総合的にかんがみて、今回のパックは買い!
と、いうことになるでしょうか。
『ワンダー・オブ・ザ・スカイ』、その有り得べからざる追加が何よりワンダーですが、さて、新たに登場したカードたちの強さはより一層ワンダー足り得るか。
今後の環境変化から目が離せません。
お金をかけずに自分好みのカードや
ジェムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにジェムを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利に遊戯王デュエルリンクスを攻略していってください!
コメントを残す