遊戯王デュエルリンクスのパズルデュエルの攻略は皆さん進めていますでしょうか?
毎ステージごとに、かわいい魔界発現世行きデスガイドちゃんが戦ってくれますよね。
しかし、パズルデュエルを進めていくと、レベル3-4『アマゾネスの里』のパズルデュエルは他と比べて非常に攻略が難しくなっています。
そこで今回は、皆様も苦しんでいる遊戯王デュエルリンクスのパズルデュエル『アマゾネスの里』の攻略方法と、デスガイドちゃんのちょっとしたおまけ情報をご紹介したいと思います。
気になるところからcheck!
パズルデュエルとは?

出典:http://gyafonpi.hatenablog.com/entry/2016/11/26/214033
遊戯王デュエルリンクスでは、ミッション形式にクリアしていくデュエルがあります。
決められた内容でデュエルをクリアしていくミッションをパズルデュエルといいます。
難易度は☆1~☆3まであります。
パックガチャを引くために必要なジェムが報酬で貰えますので、ぜひ挑戦してみてください!
アマゾネスの里 攻略方法

出典:http://gyafonpi.hatenablog.com/entry/2016/11/26/214033
いくつか攻略方法がありますので、ご紹介いたしますね。
パターン1
①まず謙虚な壺を発動します。
②デッキに戻すのはアマゾネスの鎖使いとアマゾネスペット虎です。
③アマゾネスの賢者を召喚します。
④アマゾネスの賢者にアマゾネスの秘宝を装備します。
⑤アマゾネスの闘志を発動します。
⑥アマゾネスの格闘戦士でパーピィズペット竜を攻撃しましょう
⑦アマゾネスの里からアマゾネスペット虎を特殊召喚します。
⑧アマゾネスの意地を発動しアマゾネスの格闘戦士を特殊召喚します。
⑨アマゾネスの賢者でパーピィズペット竜を攻撃、効果で銀幕&ペット竜を破壊します。
⑩アマゾネスの格闘戦士とアマゾネスペット虎でハーピィレディ2.3にそれぞれを攻撃しクリア。
パターン2
① 『謙虚な壺』を発動し、『アマゾネスペット虎』と『アマゾネスの鎖使い』の2枚をデッキへ戻します。
② 『アマゾネスの賢者』を召喚し、『アマゾネスの秘宝』を装備させます。
③ 元々場に出ている『アマゾネスの格闘戦士』で相手フィールドの真ん中にいる『ハーピィズ・ペット竜』を攻撃し、あえて破壊されます。
④ フィールド魔法『アマゾネスの里』の効果が発動するので、デッキから『アマゾネスペット虎』を召喚します。
⑤ アマゾネスの賢者」で相手の『ハーピィズペット竜』を攻撃し、相手の場で発動している罠カード『銀幕の鏡壁』を破壊。
⑥ 永続罠の『アマゾネスの意地』を発動し『アマゾネスの格闘戦士』を墓地から特殊召喚します。
⑦ 場に出ている全員で総攻撃をしてクリアです。
以上で攻略完了です。
他のパズルデュエルは全部簡単でしたが、今回のは相当難しかったですね。
他にもやり方ありますが、参考にしていただければ幸いです。
攻略のポイント

出典:https://www.google.co.jp/search?q=%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89+%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%8D%E3%82%B9&espv=2&biw=901&bih=878&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiskv3w9bvRAhUCyLwKHfDJAyIQ_AUIBigB#imgrc=N4yXeg2s0-x_tM%3A
手札のカードをフル活用しましょう!
自分のLPがたくさんあるので、ダメージはある程度くらっても問題ありません。
無駄なカードは1枚も無いので、手札のカード全てを使い切ることを意識して攻略してみましょう。
ミラーウォールを破壊しよう
こちらの全モンスターの攻撃力を半減させる厄介な永続罠カード『銀幕の鏡壁(ミラーウォール)』が発動されています。
このカードを破壊しない限り、勝利への活路は見出せませんので、破壊してしまいましょう。
攻撃する順番を考える
場に出ているフィールド魔法カード『アマゾネスの里』を有効活用しないと絶対にクリアできません。
戦闘で破壊されるとデッキのアマゾネスモンスターを特殊召喚できるというトリッキーな効果です。
誰から攻撃すればその効果が発動できるのか?という部分が大きな攻略ポイントとなりますよ。
攻略の糸口になればと思いますので、クリアできるよう考えて挑みましょう!
デスガイドのおまけ情報

出典:http://muketsu.info/%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/2729.html
パズルデュエルで毎回戦ってくれる魔界発現世行きデスガイドですが、以外にもアイコンを入手することが出来ます。
デスガイドちゃんを入手する方法は
コロシアムで500回デュエルする
これでデスガイドのアイコンを入手することが出来ます。
変更方法はユーザー情報の現在のアイコンをタッチして変更したい画像を選べば変えられます。
ぜひ、挑戦してみてくださいね。
まとめ

出典:http://yugioh-duellinks-news.com/archives/4314.html
いかがでしたでしょうか?
遊戯王デュエルリンクスのパズルデュエルは基本を教えてくれますが、そう簡単にはクリアさせてくれなかったですね。
デスガイドちゃんもお疲れ様です笑
今回のアマゾネスの里攻略の情報が参考になれば幸いでございます。
コメントを残す