昨年11月に配信された『遊戯王デュエルリンクス 』ですが、早くも900万ダウンロードを突破したそうです。
年末には新パック『NEO-IMPACT』も追加実装され、ますます人気が上がりそうです。
次回パックとも思えるような誤表記もあったりして、ファンを騒然とさせました。
そこで、遊戯王デュエルリンクス次回のパック追加をにらみ、次に来るカードや、次に強化されるものについての予測をしてみたいと思います。
気になるところからcheck!
次の目玉カードを予想!
次に追加されるカードは?

出典:http://gamekoryakubox.com/yugioh_speedduel/
現在、NPCのみが使用しているカードがあります。
プレイヤーにはまだ使用できない、強力なカードは実装される可能性がありますよね。
ブラッドヴォルス
★4の下級モンスターの中では攻撃力が1900と、ずば抜けて高いです。しかし効果を持たない通常モンスターのため、他の攻撃力の高い効果モンスターと比べると採用しにくいかもしれません。

レアリティ | UR★4 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 獣戦士族 |
ATK | 1900 |
DEF | 1200 |
モンスター説明 | |
悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。 手にした斧は常に血塗られている。 |
出典:http://appmedia.jp/duel_links/
人造人間サイコショッカー
現状、城之内の切り札となる強力モンスターです。トラップの効果を無効化し、発動も封じるという効果を持ちます。

レアリティ | UR/PR★6 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 機械族 |
ATK | 2400 |
DEF | 1500 |
効果種類 | 永続効果 |
モンスター効果 | |
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、 フィールドの罠カードの効果は無効化される。 |
出典:http://appmedia.jp/duel_links/
デーモンの召喚
未実装なのに『魔霧雨』のテキストに『デーモンの召喚』とはっきり書かれています。
リリース一体でアドバンス召喚できるモンスターで、攻撃力2500という圧倒的な強さを誇ります。

レアリティ | UR★6 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 悪魔族 |
ATK | 2500 |
DEF | 1200 |
モンスター説明 | |
闇の力を使い、人の心を惑わすデーモン。 悪魔族ではかなり強力な力を誇る。 |
出典:http://appmedia.jp/duel_links/
ダーク・ネクロフィア
現在、未実装のキャラクター闇バクラがオカルトデッキのエースモンスターとして使用しました。

レアリティ | UR |
---|---|
レベル | ★8 |
種族/属性 | 悪魔/闇 |
ATK/DEF | 2200/2800 |
モンスター説明 |
---|
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から悪魔族モンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。(1):モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。墓地のこのカードを装備カード扱いとしてその相手のモンスターに装備する。(2):このカードの効果でこのカードが装備されている場合、装備モンスターのコントロールを得る。 |
出典:https://duellinks.gamewith.jp/
次に強化されるキャラクターは?
『エイジオブディスカバリー』実装により梶木漁太が強化された形となりました。優秀な海デッキを使うための必須キャラとなったためです。
次パックが天使族強化という噂があったため、『天使の微笑み』を持つイシズが候補にあがるかもしれません。
逆に、悪魔族がくるなら、悪魔族や魔法使い族のモンスターの攻撃力、守備力を上げることができるフィールド魔法『闇』を発動できる『闇の力』を持つ闇遊戯が有効でしょう。
実装予想まとめ

出典:https://gameedge.jp/duellinks/
昨年末行われたジャンプフェスタにて、新キャラクターや未実装カードなどの紹介がありました。
それらの情報から推測したものを紹介いたしました。
- 『闇マリク』
- 『闇バクラ』
- 『ペガサス』
などのキャラクターとカードが新たに追加されるのが楽しみですね!
コメントを残す