遊戯王デュエルリンクスを楽しんでいますでしょうか?
いままで無かったキャラのスキルが数多くあり、デュエルの戦術が幅広くなりましたね。
考えてデッキを作成し、デュエルに勝利するととても嬉しいですよね!
そこで今回は遊戯王デュエルリンクスのおすすめのキャラスキルをご紹介いたします!
気になるところからcheck!
キャラのスキルとは?

出典:http://yugioh-duellinks-news.com/archives/8037.html
スキル(デッキスキル)とは、スキルをセットすることで様々な恩恵が受けられる機能になっています!
効果の種類は『デュエル開始時からフィールド魔法カードと同等の効果を常時発動』するスキルや、『自身のLP(ライフポイント)を増加する』スキルまで幅広く存在します。
最適なスキルを選びましょう!
デッキスキル(スキル)は、適当に選んでセットするだけではその効果を活かしきることが出来ません。
例えば、ドラゴン族しか入っていないデッキなのに、デッキスキルは『戦士族の攻撃力をUP』というような効果では何の意味もありません。
しっかりと自分のデッキにあったスキルを選択することがデュエルで勝利する上で必須の条件だと思います!
スキルの取得方法
スキルを取得(入手)するには以下の方法があります。
- レジェンドデュエリストとのデュエル報酬
- キャラクターのレベルアップ報酬
スキルの入手はキャラごとの装備になります。
デュエル報酬のスキルは装備したいキャラで挑みドロップを狙う必要がありますので注意してください!
おすすめのスキルをご紹介!

出典:http://yugioh-duellinks-news.com/archives/8037.html
超おすすめ!
スキル/キャラ | おすすめ理由 |
スリカエ (バンデット・キース) |
1デュエルに2回、1ターンに1回まで手札1枚を入れ替えることができるスキル。どんなデッキにも適応する汎用性を持ち、手札事故を抑えられる。 |
デステニードロー (闇遊戯) |
2000ライフ減るごとに通常ドローの代わりに好きなカードをドローできるスキル。こちらも様々なデッキに適応する汎用性を持ち、手札事故を抑えられる。 |
マインドスキャン (ペガサス) |
ライフが3000以上ある場合、相手のセットカードを確認できるスキル。状況を把握しながら有利にデュエルを進めることができる。 |
出典:http://yugioh.appbako.com/page-2873
おすすめスキル!
スキル/キャラ | おすすめ理由 |
恐竜王国 (ダイナソー竜崎) |
恐竜族の攻撃力・守備力を300アップするスキル。対象範囲は狭いが300アップ随一。恐竜デッキを組めると超強力。 |
闇の力 (闇遊戯) |
魔法使い族、悪魔族の攻撃力・守備力を200アップさせるスキル。序盤から対象カードが多く、パックから入手できるエレメントモンスターはアックスレイダーと並ぶ攻撃力1700に。序盤から充分に活躍できる。 |
頂に立つ者 (海馬瀬人) |
ドラゴン族、雷族、鳥獣族の攻撃力・守備力を200アップさせるスキル。パックから入手できるスカイハンターは、アックス・レイダーを上回る攻撃力1750を誇る。こちらも序盤から活躍できるスキル。 |
出典:http://yugioh.appbako.com/page-2873
ややおすすめ
スキル/キャラ | おすすめ理由 |
海の伝説 (梶木漁太) |
魚族、海竜族、雷族、水族の攻撃力・守備力を200アップするスキル。海デッキはレジェンド梶木を周回するしか集められないが、強力なモンスターが非常に多い。今後評価が上がるであろうスキルの一つ。 |
バランス (梶木漁太) |
モンスター、魔法、罠がバランス良く初期手札に揃うスキル。Sランクのスキルには劣るが、手札事故を抑えられる優秀なスキル。 |
リスタート (バンデット・キース) |
初期手札を1度だけ引きなおせるスキル。こちらもSランクのスキルには劣るが、手札事故を抑えられる優秀なスキル。 |
ライフコスト0 (真崎杏子) |
ライフが1000以下の場合にライフコストを無視できるスキル。デビルフランケン&青眼の究極竜でワンキルするデッキと相性がよく、青眼の究極竜2体召喚も可能なロマン溢れるスキル。 |
出典:http://yugioh.appbako.com/page-2873
まとめ

出典:http://xn--88jzc9bug9ayd1eulsbj3gw576e7jimj6co2fd14j.com/
おすすめのキャラスキルはいかがでしたでしょうか?
使いたいデッキに合ったスキルを選んで使用することにより、デュエルがしやすいかと思います。
スキルの組み合わせ等考えながら遊戯王デュエルリンクスを楽しんでいただければと思います!!
コメントを残す