ゲームの中でガチャのレア確定演出があるものは、とてもドキドキしますよね!
『こい!!こい!!』
と待つのも、ガチャの醍醐味です。
あなたは遊戯王デュエルリンクスでもパック開封のレア演出があるのは知ってますか??
今回は、それらの演出について紹介していきます!
遊戯王デュエルリンクスでまだパックの演出を見ていない人も、これを参考にしてください。
気になるところからcheck!
遊戯王デュエルリンクスで最高の演出はどれだ?
デュエルリンクスのパック演出は何が出ると確定とかあるんかな 未だに分からんなぁ
— 十時@僕ラブ[ライブ26] (@totokitika) 2016年12月28日
パックとは??
初心者の方の為に説明しますと、『パック』はいわゆる他のゲームにあるようなガチャのことです。
パックを引くとこによって、レア度の高い・強いカードが手に入り、デッキも強くすることができます。
ただし、パックを引いていく為にはプレイ中にゲットできる『ジェム』が必要です。
パックに課金を行い引いていくことでも、同時にゲットすることができます。
無課金プレイヤーの皆さんは、ジェムの使い方に注意が必要です。
パックの演出
演出は
- パック出現前
- パック出現後
- パック開封時
の3箇所で発生することが確認されています。
各タイミングでも約3〜4パターンほどあるので、多数の組み合わせの演出があります。
以下から、それぞれのタイミングでどういった演出があるのか詳しく紹介していきます!!
パック出現前
ここでは遊戯王の癒し系キャラ『クリボー』が出現する可能性があります。
出現パターンとしては
- 無し
- 1匹
- 3匹
- 4匹(ウィンク、大きなクリボー)
の4パターン演出があります。
『クリボー』の数が増えていくにつれて、高レアリティを期待できます。
さらに細かく説明しますと、クリボー演出は合計3つあります。
通常は画面左から1匹のクリボーが顔を出すだけです。
しかし、激アツ演出のクリボーは3匹出現した後に、左のクリボーがウインクしたあとに巨大クリボーが出現します。
こちらの演出はSR以上濃厚となっています!
※確定ではありません
1匹出現

出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
3匹出現
出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
巨大クリボー出現
出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
パック出現後
ここではパック周辺のエフェクトで『波紋状のオーラ』と『背景の文字』が出現する可能性があります。
『波紋状のオーラ』は、
- 無し
- 青
- 金
- 虹
の4パターン演出があります。
どちらも後の演出にいくにつれて、高レアリティを期待できます。
情報によると、虹色の光が出るときはSR以上が出る確率が高いようです。
オーラなし

出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
オーラ青

出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
オーラ金

出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
そして『背景の文字』は、
- 無し
- 3行
- 全面
の3パターン演出があります。
また以下のように、これら2つのパック出現時演出は、同時に起こることもあります。
背景に古代文字(象形文字)+波紋状オーラが出現すれば激アツです。
こちらはSR以上濃厚となっています!
背景文字3行

出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
背景文字全面+オーラ金

出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
背景文字3行+オーラ虹

出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
パック開封時
開封時には、『キャラのカットイン』が入る可能性があります。
『キャラカットイン』はパック開封直前に発生する演出です。
パターンとしては
- 無し
- 通常カットイン
- 文字入り(ドン)
の3パターン演出があります。
発生した時点でかなり熱めの演出となっています。
最後に発生する演出だけあって他の激アツ演出と複合することが多いです。
カットインと一緒に『ドン』という文字が入ればUR以上濃厚でしょう!
その時に選んでいるキャラのカットインが入る仕様になっています。
今回は、『城之内』バージョン!!
キャラによるレアの出やすさ等は、残念ながら今のところまだ確認されていません。
通常のカットイン
出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
『ドン』のカットイン
出典:http://yugioh.appbako.com/archives/2574
今のところ、それぞれの演出が複合した場合にはレアカード濃厚と考えて良いでしょう。
もちろん、それぞれ後半の演出同士なら尚更です!
BOXパックの難しいところ
遊戯王デュエルリンクスのパックガチャは本物のトレーディングカードを開けるような楽しみがありますよね。
ユーザーを飽きさせない演出もいろいろあり、ついつい必要以上にパックを引いてしまいそうになってしまいます。
BOXパックの場合、演出に頼らなくてもこれまでに出てきたカードから、欲しいカードが出る確率がわかります。
ただやはり、確定演出は嬉しいものです…(笑)
全てのカードを揃えたところで強くなれるというわけではありませんので、ガチャの引きすぎには注意しましょう。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
紹介した中に、あなたも見たことがある演出はありましたか??
一度見てしまうと、パック引きの虜になってしまいますね…
しかし!最後に言った通り引きすぎには注意が必要です!ジェムは有効に使いましょう。
それではこれからも遊戯王デュエルリンクスを楽しみましょう!!
コメントを残す