あなたは遊戯王デュエルリンクスのステージを進めていますか?
ステージを進めていくと、報酬が得られることを知っていますか?
得られる報酬はプレイヤーの助けになるものばかりです。
どんどん集めて、デュエルを有利に進めたいですね!
今回は、遊戯王デュエルリンクスでステージを進めることで得られる報酬を紹介していきます。
気になるところからcheck!
ステージミッションをこなして報酬を受け取ろう

デュエルリンクスには、
- 全国のプレイヤーと戦えるランクマッチ
- アニメに登場したデュエリストとデュエルできるミッション
- 解けば報酬がもらえるパズルデュエル
など、かなり多くの遊び方があり、プレイヤーもかなり楽しみやすくなっています。
ですからチュートリアルが終わって、序盤に何をして良いか分からないという方も多いのではないでしょうか。
とりあえずはミッションを進めてみよう
デュエルリンクスで、まず進めていくのはミッションでしょう。
いたるところにいるデュエリストと戦ってステージミッションを達成することを中心にプレイを進めて見ましょう。
なぜなら、ミッションを進めてステージが上がることで多くの報酬が手に入るからです。
この報酬では、課金アイテムの『ジェム』や遊戯などの有名なデュエリストと戦うのに必要な『ゲートキー』などが手に入るのでたくさんプレイしておくべきです!
※全国対戦でもアイテムは手に入りますが、勝者が報酬をたくさんもらえるので、デッキが弱いうちに挑むのはあまり得策とは言えません。
キーが溜まったら積極的にレジェンドデュエリストとデュエルをする
キーが溜まったら、レジェンドデュエリストに挑んでみましょう。
レジェンドデュエリストとは以下のような、アニメに出てくるキャラクター達です。

レジェンドデュエリストの力は、そこらのデュエリストと一味違いますが、勝つと豪華なカードが手に入ります。
画像にもある通り、ステージのミッションをクリアしていくと様々な報酬が受け取れます。
以下から、その報酬一覧と各ミッションの紹介をしていきます。
嬉しい報酬一覧









ミッションの種類
実はミッションにも種類があります。
その紹介をここでしておきます。
ミッションの種類
ステージ毎のミッション
上のステージに進むためには、このミッションを全てクリアしないと次のステージに上がれません。
ここをクリアしていき、どんどん報酬を受け取りましょう。
『ジェム』や『ゴールド・ゲートキー・ニューロンコード』など様々なアイテムを獲得することができます。
ウィークリーミッション
週替わりで変わるミッションです。
毎週特定の項目のミッションをこなすことで、『ジェム』や『ゴールド・ゲートキー』や『ニューロンコード』など様々なアイテムを獲得することができます。
期間が定められていないミッション
達成期間(期限)が設けられていないものです。
エンドコンテンツとして設定されている様々なミッションをこなすことで、『ジェム』や『ゴールド・ゲートキー』や『ニューロンコード』など様々なアイテムを獲得することができます。
高難易度ミッションの攻略
先ほどのミッション一覧の中にも『これ難しくない!?』というものがあったと思います。
見ただけではわからなくても、やってみると難しいと感じるはずです。
そういったミッションに役立つカードを紹介します。
高難度ミッションの中でも、『LP回復』や『効果ダメージ』など、それぞれ難しさの種類が違います。
種類が違うことによってデッキに組み込むべきカードが変わってくるので、ミッションの種類ごとで高適正なカードを一覧で紹介します。
ぜひ参考にして、クリアしてください!
LP回復ミッション系高適正カード
カード名 | 入手方法 | おすすめ理由 |
---|---|---|
![]() |
カード トレーダー |
レアリティが「N(ノーマル)」なので、カードトレーダー内で安価で交換できるので入手しやすいのが最大のメリットです。ATK自体はあまり高くありませんが、装備カードや「援軍」などで底上げをしてモンスターを戦闘破壊できれば簡単に1000以上の高い値を回復することができます。 |
![]() |
アルティメットライジング | 装備魔法を1枚装備するだけで1000LPをいきなり回復できるので、ミッション攻略にはもってこいの永続魔法カードです。レアリティが「N(ノーマル)」なのでパックから大量排出され簡単に入手しやすい点も◎。 |
![]() |
アルティメットライジング | 相手モンスター1体の攻撃力分まるまる回復できるので、実質的に1回分攻撃を無効化しているのと同等の効果を持ちます。このカードも上記で紹介したカード同様に、レアリティが「N(ノーマル)」なので序盤から大量に入手できます。 |
出典:http://appmedia.jp/duel_links/523639
効果ダメージミッション系高適正カード
カード名 | 入手方法 | おすすめ理由 |
---|---|---|
![]() |
イシズLvUP報酬 | 召喚・反転召喚・特殊召喚のいずれの召喚でも相手LPに直接500ダメージ与える事ができるので、ほぼ確実に相手LPを減らす事ができます。しかし、現状で入手可能な方法がイシズのレベルアップ報酬しかないため、手に入る枚数が絶対的に少ないのが残念な点です。 |
![]() |
アルティメットライジング | 相手モンスターに装備させることで、攻撃を封じる上に毎ターン500ダメージ与える事ができるので1枚で二役をこなせる超強力なカードです。しかし、レアリティが「SR(スーパーレア)」なので中々パックから排出されません。もし入手できたなら、優先してデッキ採用すべき装備魔法カードです。 |
![]() |
カード トレーダー |
永続罠カードなので破壊されない限りは場に残り続けるので、魔法カードさえドローできれば毎ターン相手プレイヤーに500ダメージ与える事ができます。レアリティも「R(レア)」なので、カードトレーダー内でも比較的安価で交換できるのもメリットです。 |
出典:http://appmedia.jp/duel_links/523639
まとめ

以上のように、ステージのミッションをこなしていくことがデュエルリンクスでは大切だとわかりますね。
しかし、進めすぎてしまうと自分の能力では太刀打ちできなくなってしまうので注意が必要です。
自信のある方はぜひ、豪華報酬を目指してどんどん進んで見てください!
それでは、これからも遊戯王デュエルリンクスを楽しみましょう!!
コメントを残す